
TVアニメ『ブラック★★ロックシューター』は、ザSFアニメです。
正直世界観に入るのに時間のかかるアニメではありますが、好きな人は多いと思います。
現にネットでは面白いという声も多々あります。
そんな注目のTVアニメ『ブラック★★ロックシューター』について紹介していきます!
あらすじ
西暦2062年。労働力の大幅な自動化プロジェクトの失敗後、その中核となる人工知能アルテミスが人類との戦いを選んだ末、荒廃した二十年後の地球。 とある基地の地下研究施設で、ひとりの少女、エンプレスが目覚める。彼女は人類の守護者3人の生き残りのうちのひとりであった。
しかし彼女には以前の記憶がない。そんなエンプレスに平和構築軍の大佐は告げる。 エンプレスには、現在、アルテミスが建設中の月と地球を結ぶ軌道エレベーターを完成前に破壊する使命があることを。 完成すれば月で大量生産中の巨大機械軍が大挙して地球へやってくるからだ。
だが、その行く手を仲間であったはずのデッドマスターやストレングス、アルテミスの手先である無人軍隊やカルト集団<教育機関>のスマイリーらが阻もうとする。 さまざまな思惑が交差する中、大佐らと軌道エレベーターを目指して進んでいくエンプレス。その先で待ち受けるものとは……
キャスト
- エンプレス(ブラックロックシューター):石川由依
- デッドマスター:早見沙織
- ストレングス:潘めぐみ
- 大佐(デイヴィッド):桐本拓哉
- モニカ:朝井彩加
- ブラックトライク:久野美咲
- ノリト:堀籠沙耶
- ミヤ:伊藤あすか
- ルナティック:友永朱音
- スマイリー:杉田智和
見どころ
主題歌
オープニングテーマ…『ASEED』ZAQ
エンディングテーマ…『Before the Nightmare』高槻かなこ
SFの世界観がすごい
本当にザSFという感じで軽い気持ちで見るとわけわからなくなると思います。
ですがしっかり3話くらいまで見るとはまってしまうほどすごいストーリーです。
入り込めればおもしろい
世界観に入り込めさえすればめちゃくちゃ面白いアニメです。
SFアニメ全般に言えることですが世界観を知ることができれば、そこからがスタートです。
メリハリがしっかりしている
盛り上がりどころがしっかりしていて、退屈になる場面もありますがそこもしっかり伏線が貼ってありためて一気に盛り上げるタイプのアニメです。
キャラの設定がいい
キャラの設定が遊び心があって面白いポイントです。
普通じゃ考えられないような設定にはまる人がいるはず。
こんな人におすすめ
- ザSFアニメが見たい
- 非現実的のほうがいい
- しっかり世界観に浸りたい
- 変わったテイストのアニメが見たい
- トレンドから外れた人気作が見たい
まとめ
いかがでしたでしょうか? TVアニメ『ブラック★★ロックシューター』のあらすじや見どころを紹介してきました。
一見分かりにくいストーリーですがはまる人にははまるはずです。
3話まで見て判断してもいいと思います。
アニメを見るならAmazonPrimeVideo(アマゾンプライムビデオ)がおすすめ!
コメント