『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』で再度注目を浴びている『シン・ゴジラ』
今回はそんなシン・ゴジラのキャストが豪華すぎたのであらすじと一緒に紹介していきます。

豪華すぎるキャスト
- 長谷川博己さん
- 竹野内豊さん
- 石原さとみさん
- 市川実日子さん
- 柄本昭さん
- 大杉漣さん
- 國村隼さん
- 余貴美子さん
- 高良健吾さん
紹介させていただいたのは豪華キャストのメインどころだけですが、これだけでも十分豪華なのが伝わりますよね。
変に最近の若手を使うのではなく、演技に定評のある役者でそろえることで迫力のあるゴジラが生まれました。
隠れキャスト
『シン・ゴジラ』には329人のキャストが出演しています。片桐はいりが掃除のおばさん役でさりげなく出演しています。ゴジラから逃げ惑う女性の1人として元AKB48の前田敦子も出演していました。 他にも自衛隊の1人として斎藤工や、ラッパーのKREVAらもいました。
突然の登場に加えて、登場時間が短いため隠れキャストとして話題になりました。 そして、エンドロールの一番最後には野村萬斎の名が。野村萬斎はなんと、“シンゴジラ”を演じていた張本人。
シン・ゴジラのあらすじ
2016年日本映画。シンゴジラは日本版ゴジラとしては12年ぶりの映画化作品で、ゴジラシリーズ第29作目。ある日突然東京湾で水蒸気爆発が起きた。すぐに総理の耳にも入り慌ただしく動く日本政府。その原因は海の中に潜む巨大な生物ゴジラだった。目的も正体も分からないその生物ゴジラに翻弄される日本。そんな中内閣官房副長官を務める矢口はその存在に対抗する術を見つける。しかし遠くの国の人間は核を使い街もろとも破壊しようと考えていた。
シン・ゴジラの見どころ(ネタバレ含む)
今回のゴジラはシリーズ最大サイズで身長118.5m、全長333m、体重92000tと、初代ゴジラを思わせる赤く発光した体と昭和のゴジラをリアルにしたようなフォルムが特徴です。
必要に応じて進化あるいは退化を行う、という従来とは一線を画する特性を持ち、自己増殖による無限繁殖、有翼化などの可能性もありました。
巨災対はそんなゴジラを無力化すべく自衛隊と協力し、エネルギー切れにさせた後、「在来線爆弾」を放ちます。
過去作のゴジラと圧倒的なに違うのは、どうしたらゴジラを倒せるのかを本気で考えて行動するという点です。
今までのゴジラで怪獣を倒した後どうなったのか…腑に落ちなかった部分を今回は無くしてしっかりとした1本の映画として完結しています。
SJHU(シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース)で再注目
『シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース』で再注目をしている『シン・ゴジラ』
今後どのようにほかの『シン・』シリーズと絡んでいくのでしょうか。
今回のシン・ゴジラは進化や退化を繰り返したり、再生もするため他のヒーローとのコラボもしやすいと思います。
個人的にはゴジラを敵役にしたくないので、仲間として登場してほしいです。
まとめ
今回は『シン・ゴジラ』について書かせていただきました。
今までのゴジラとは一味違う『シン・ゴジラ』をぜひ一度見てみてください。
コメント